QLE.co.jp 音楽療法

音楽療法と風水

スマホ版 Home 本店PCサイト Home

前のページに戻る


店長の写真


風水は自然科学です。


こんにちは、QLE.co.jp音楽療法の森田です。

さて、今日は音楽療法と風水についてのお話です。


I.風水

私は風水の専門家で3冊の風水学の本を出しているアメリカ在住のジャミー・リン女史の文献から風水学の基礎を学びました。

基本的に風水とは、自然の法則や自然環境に逆らわずに自然と調和しながら生活するべきだという教えです。

例えば、風の方向に逆らって(逆風で)歩くのは大変ですが、順風は楽ですよね。

このように、自然の力やサイクルには逆らうべきではありません。

また、みなさんご存知の通り、氣とは生命のエネルギーのことです。

この氣は身体だけでなく、家の中や事務所の中などの回りの環境にも流れているそうです。

私の考えでは、氣は、電磁波に近いもの=電気を帯びて振動している分子のエネルギー?ではないかと思います。


そして、風水ではこの氣の流れが良くなるように、家の方角、間取り、デザインなどのアドバイスをします。

玄関は南向がベスト

一例を挙げると、正門、玄関は基本的には南向きがベストです。

風水を考慮して建てた神社仏閣の多くは正門、玄関が南向きになっているはずです。

この理屈は下記の通りです。

地球は10度ぐらい傾いた南北の軸で自転している。

つまり、強い風は東西に吹く。=強い風は好ましくない。

残るは南北。

北風は冷たい。

日差し=太陽の光=陽は、南で受けられる。

穏やかな暖かい風=氣の流と陽を取り入れられるから、南向きが良い。

当たり前のことです。

風水は、自然科学です。

恋愛カラーはピンク

恋愛カラーはピンクと紫です。

ドクターxxが言っている何年ものもどこどこ産のワインが恋愛に良い等々は行き過ぎでコジツケだと思います。

あまり根拠がないということです。

II. 氣の流れ:

氣はもちろん肉眼では見えませんが、氣が存在するということは大多数の人々が認めています。

風水師によれば、言葉のない(歌詞のない)音楽をかけておくと氣のながれが良くなるそうです。

III. 言葉のない音楽は氣の流れを良くする?

私の考えでは、下記のようなメカニズムになっているかと推測いたします。

基本的に、氣の流れは風の流れ/空気の動きに沿っているはずです。

風水でも空気の流れや風の流れを非常に大切にしています。

さて、音楽は空気の分子を波状に振動/動かすことで伝達されます。

つまり、音楽をかけるということは、空気中に漂う氣も振動させる=活性化させるということではないでしょうか?

従って、音楽を流すことで氣の流れが良くなるということは理屈にあいますね。

さて、問題はその音楽が調和的であるかどうかということです。

風水の教えは自然との調和です。

やはり、自然の音を取り入れた音楽がよいのではないでしょうか?

セレニティ・スイート音楽療法CDをお勧めいたします。

あなたの氣のながれが良くなり、幸福がもたらされるかも。

あなたも音楽療法を試してみませんか?

音楽療法 結論:

・音楽を流すことで氣の流れが良くなる?

  音楽の選択にお困りの方は、ご相談ください。

日常生活にリラクゼーション音楽を取り入れましょう。

後悔はさせません!

発行所:音楽療法 http://www.QLE.co.jp/

担当:森田 洋 

updated on 1/9/2020

音楽療法 早わかり TOP

 

      サウンドヘルスの3条件      音楽療法の聴き方      音楽の選定        音楽と自律神経


       身体リラックス/精神集中       音楽と感情の同調      音楽と肩こり      音楽のマとリラックス


      音楽の振動と人体の水分      ヘミシンク周波数      音楽と記憶力      音楽と脳力アップ


      音楽とメンタルヘルス      音楽と心身の4状態      耳のマイクロ-マッサージ      七つのチャクラ


      音楽と健康      音楽療法が普及しない理由      音楽とリズム      音楽療法と音楽鑑賞


      音楽と風水      面接であがらない方法      音楽とダイエット      音楽療法・索引



東京都台東区三ノ輪1-21-9
Tel: 03-5824-3670

e-mail: お問い合わせ 連絡先(SSL暗号化)

PC版本店URL: https://www.QLE.co.jp/

PC版 音楽と風水

Copyright QLE.co.jp (有)クオリティ ライフ エクスプレス, 2014-2022 All rights reserved