QLE.co.jp 音楽療法  ロゴ

音楽療法
since 1998

https://

暗号化処理済サイト

リクルートBEING 1.30
MBAのお店なので安心!
Contact 連絡先

間違った 音楽療法 すぐ使える 音楽療法 上手くいかない 音楽療法 今すぐ簡単 音楽療法 音楽療法 Q&A 音の共鳴 音楽の間 音伝達 音楽ビタミン
音楽の影響 音楽療法と医学 音楽療法と鑑賞 音楽療法士 音楽療法とは 音楽療法CDとは モーツアルト 音楽療法三位一体

会社概要

マスコミ掲載

サイトマップ

個人情報

トラブルQ&A

音楽療法

English

買物かご中を見る

ご購入方法

納期 返品

音楽 試聴

お客様の声

選び方

店内検索

特定商取法

QLE SSL

>>> 【スマホ版】 面接であがらない方法


音楽療法面接であがらない方法

QLE.co.jp 音楽療法

QLE.co.jp 音楽療法  https://www.QLE.co.jp/

音楽療法と面接であがらない方法

こんにちは、QLEの森田です。

リクルート「BE-ING」1月23日号(東京限定版)に「面接であがらない方法を私が伝授します」という内容で取り上げて頂けることになりました。

紙面のスペース上、あまり詳しく説明できませんでしたので、補足の意味も込めてお話させていただきます。

  • アガルということ。
  • どうすればアガリにくい体質になるのか?
  • なぜ音楽が役立つのでしょうか?


I.アガルということ:

この状態は、交感神経が過度に優位になった状態、自律神経のコントロールがつかなくなった状態、過度に興奮・緊張した状態ということではないでしょうか?

私もサラリーマン時代に、日経サテライト21の収録中にアガってしまったことがあります。

この時はトイレに行きたかったということもありますが…。(^L^)

でも、良く考えると下記のことが思い当たります。

1. 業務上での激しいストレスのために、アイドリングが高い状態になっていた。

2. ライトがまぶしく、これが引き金となってアガってしまった。

車に例えてご説明しましょう。

レーシング・カーの場合には、直ぐに全速状態に入れるようにエンジンのアイドリングを高めておきます。

人間にも同じようなことが言えるのではないでしょうか?

つまり、忙しい状態(ストレスのかかった状態)が続くと、心拍数が早くなり、いらいら緊張した脳波が早いベータ波の状態、つまり交感神経が優位な状態=アイドリングが高い状態になるでしょう。

つまり、いつでも全速力で走れる緊張した状態=アイドリングが高い状態になる訳です。

さて、人間にはホメオスターシス/生命の恒常性の維持、ないしは閾値(イキチ)というものがあり、ある一定限度を超えるとコントロールがつかなくなります。

アイドリングが高い状態になっていると、この閾値(イキチ)までの余裕があまりないので、直ぐにこの閾値(イキチ)を超えてしまい、コントロールがつかなくなる=アガルのではないでしょうか?

II. どうすればアガリにくい体質になるのか?

みなさん、もうお分かりですよね。

アイドリングを下げれば、閾値(イキチ)を超えるまでには十分な余裕ができアガリにくい体質になるのではないでしょうか?

それでは、アイドリングを下げるにはどうしたら良いのでしょうか?

これには、日常からリラックスを心がけ、リラックスを体質にしてしまうことが良いでしょう。

III.なぜ音楽が役立つのでしょうか?

我々人間はかなり周りの環境に影響されています。

例えば、悪い環境に育つと非行に走る確率が高くなりますね。

音の環境についても同じです。

人間は周りの音にも大きく影響されています。

これは、主に同調作用で説明できるのではないでしょうか?

つまり、人間は音楽のリズムやテンポに同調するということです。

ゆっくりとリラックスした音楽を聞いていると、動作もゆっくりになり自然とリラックスできるのではないでしょうか?

この同調作用を上手に利用しているのが、スティーブン・ハルパーン博士だと思います。

博士は、音符と音符の間の「間(マ)」を大切にすることで、リラクゼーション反応を誘発しようとしています。

要するに、1、2、3ではなくて、1、2、の、3という風に音楽に「マ」を設けることで、「余裕」ができる=リラックスできると考えています。

野球解説者の(故)竹上さんも同じようなことをバッティングについてコメントしていました。

「1、2、3ではなくて、1、2、の、3で打つとバッティングに「貯め=余裕」が出来ていいんです。」とのことです。

あなたもハルパーン博士のリラクゼーション音楽を試してみませんか?

チャクラ・スイート音楽療法CD並びにセレニティ・スイート音楽療法CDを特にお勧めいたします。

リラクゼーションを体質にしてアイドリングを下げることをお勧めいたします。

心のアンカー 音楽療法CD3枚セットTK3241 音楽療法CD 写真S8033 音楽療法CD 写真BS038 ブレインシンクCD 写真をお勧めします。

心にアンカー(イカリ)を下します。


音楽療法 結論:

リラクゼーション音楽を継続して聞くことでリラックスを体質にしてしまえば、アガリにくい体質になるのではないでしょうか?

  音楽の選択にお困りの方は、ご相談ください。

日常生活にリラクゼーション音楽を取り入れましょう。

後悔はさせません!

発行所:すぐ使える音楽療法 https://www.QLE.co.jp/

担当:森田 洋 

updated on 3/1/2024


つい最近発見、気づきましたが下記のものは皆自律神経の暴走だと思います。

アガルこと・アガリ症パニック症候群自律神経不安定等々。

なぜこんなことが分かったというと、自分でだいたい経験・体験したからです。

治って初めてわかりました。

まずは、ハード=カラダの回復・修復・全快です。

これが済むとその上のソフト=自律神経=プログラミングの部分が正常に働き始めるか、制御可能になります。

健全な肉体に健全な精神が宿る!

健全なカラダの上で、ソフト=自律神経のプログラミングが正常に働き始める!

まずは、カラダ=肉体を治すこと。

そのあとは、習慣化=常時軌道修正するトレーニングとなります。

音楽療法はこの習慣化の補助車=サポートになります。

HM


前のページに戻る

音楽療法CD

リラクゼーション スイート    ドラム スピリット 音楽療法CD   心の平穏 音楽療法CD  
チャクラ 音楽療法CD   セレニティ 音楽療法CD  
完全整合 音楽療法CD   インナーピース 音楽療法CD   クリスタル 音楽療法CD  
オーシャン 音楽療法CD  

すぐ使える音楽療法 リンク

1. サウンドヘルスの3条件 2. 音楽療法の聴き方 3. 音楽の選定 4. 音楽と自律神経

5. 身体リラックス 精神集中 6. 音楽と感情の同調 7. 音楽と肩こり 8. 音楽の「マ」とリラックス

9. 音楽の振動と人体の水分 10. ヘミシンク周波数 11. 音楽と記憶力 12. 音楽と脳力アップ

13. 音楽とメンタルヘルス 14. 音楽と心身の4状態 15. 高周波数と耳のマイクロ-マッサージ 16. 七つのチャクラ

17. 音楽と健康 18. 音楽療法が普及しない理由 19. 音楽とリズム 20. 音楽療法と音楽鑑賞の違い

21. 音楽と風水 22. 面接であがらない方法 23. 音楽とダイエット 24. アルツハイマー予防

25. 自律神経の調律 26. CKD・慢性腎臓病のお話 27. ストレス対処とバカ防止 28. 音楽とシータ波

飾り罫線
音楽療法 QLE Top Page
音楽療法 QLE.co.jp
飾り罫線

音楽療法 QLE ロゴ
QLE.co.jp音楽療法 お問い合わせ 連絡先

満足度 ∞

QLE 人物 写真
脳波を替えて人生を変える!

気分爽快 頭も早回 あなたも? YES! with QLE流 音楽療法.

◇ 心の安らぎを販売いたしております!

Quality Life Express, Inc
音楽療法 QLE.co.jp
E-mail:QLE.co.jp音楽療法 お問い合わせ 連絡先
Copyright 2000-2024 (有)クオリティ ライフ エクスプレス All Rights Reserved.
東京都台東区三ノ輪1-21-9 Tel: 03-5824-3670
ヘミシンク ®USA正規ディーラー
ブレインシンク ®USA正規ディーラー
インナーピース ®USA正規ディーラー
TKシリーズ USA正規ディーラー
社団法人 上野法人会 会員

音楽療法 QLE.co.jp スマホ・サイト https://www.QLE.co.jp/s/

ご参考

記憶障害 脳力 脳力CD 脳力 活性化
記憶のメカニズム 瞑想


記憶力 耳鳴り うつ 潜在脳力活性化CD 内面浄化CD
音楽療法とは 音楽療法 と鑑賞の違い
サイトマップ sitemap 健康管理 メンタル ストレス 音楽療法CD ヘミシンクCD 店内 検索 ヘミシンク セット
QLE.co.jp音楽療法 初めての方
クリック!
健康
脳力 活性化
半健康
ストレス 癒し
ご病気
補完
ヘミシンク
メタミュージック
ヘミシンク
マインドフード
メンタル